--.--.-- --
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
どんな人生の中にも、楽しいことはきっとある。 楽しみを感じながら生きていこうよ。(^^)
| 食 | 22:58 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
おはよ~です。
確かに、マクドナルドの方針もわからなくはないけど、なんか変な感じ。ガソリンみたいに地方によって価格差が出るなんてね!(笑) うん?まりもさん。東京の病院に行ったりしてるの? その時は、マックを利用してたんだね。今回の件で、静岡県内の場合は、どうなるんだろうね?(笑)
私は、企業の新たな取り組みに対しては、できうる限り受け入れる姿勢を持つようにしているのですが、今回のマクドナルドの値上げ策にはちょっと「?」が点滅しています。
マクドナルドが苦境に立たされているのはわかるけど、こういうやり方でお客から愛されるお店になれるのかなーという疑問があるからです。
いかにも利益優先、と受け取れる姿勢を出されると、こちらとしては心が離れちゃうんですよね。
| 鈴っぴ | 2007/06/14 12:07 | URL | ≫ EDIT
コメントありがとうございます(^^)
★eimeisさんへ★
チェーン店は価格が同じなのが当たり前だったから、何か変ですよねー。
静岡県は、都会でも田舎でもないので、据え置きなのではないでしょうか。(^^;
★鈴っぴさんへ★
そうですよね。企業として、利益を求めることは大切ですが、客が離れてしまってはなんにもならないですよね。まず利益ありきではなく、まず信頼ありきであって欲しいものです。全ての企業がそうであったら、耐震強度偽造問題も起こらなかったでしょうね。(+_+)
★H・Kさんへ★
都会のお店の必要経費って、そんなに多額なんでしょうか? 値上げが吉と出るか凶と出るか、微妙なところですよね。
| まりも | 2007/06/17 20:48 | URL | ≫ EDIT